※当サイトでは、アフィリエイト広告を利用しております。

シャンプーの成分の分類

界面活性剤の種類

界面活性剤は、石鹸をはじめとする洗剤の主成分です。

シャンプーも、ほとんどのものは、主成分が界面活性剤です。

界面活性剤を大きく分類すると、次の通りです。

  • イオン界面活性剤
    • 陰イオン界面活性剤(アニオン界面活性剤)
    • 陽イオン界面活性剤(カチオン界面活性剤)
    • 両性界面活性剤(双性界面活性剤)
  • 非イオン界面活性剤(ノニオン界面活性剤)

そのうち、シャンプーに使われるのは、陰イオン界面活性剤(アニオン界面活性剤)両性界面活性剤(双性界面活性剤)非イオン界面活性剤(ノニオン界面活性剤)です。

これら3つをさらに分類していくと、次の通りです。

  • 陰イオン界面活性剤(アニオン界面活性剤)
    • 高級アルコール系
    • αオレフィン系
    • アミノ酸系
      • グルタミン酸系
      • アラニン系
      • グリシン系
    • タウリン系
    • タンパク質由来系
    • スルホコハク酸系
    • 石鹸系
      • アルカリ石鹸系
      • 酸性石鹸系
    • アミドエーテル硫酸系
  • 両性界面活性剤(双性界面活性剤)
    • ベタイン系
    • アミノ酸系
  • 非イオン界面活性剤(ノニオン界面活性剤)
    • 脂肪酸系
    • 高級アルコール系

「〇〇系シャンプー」について

通販サイト等のシャンプーの説明文では、例えば次のように「〇〇系シャンプー」という言葉が用いられています。

  • 主成分が陰イオン界面活性剤(アニオン界面活性剤)であるシャンプー

→アニオン系シャンプー(陰イオンシャンプー・アニオンシャンプー・陰イオンシャンプー)

  • 主成分が両性界面活性剤(双性界面活性剤)であるシャンプー

→両性系シャンプー(両性シャンプー)

  • 主成分が非イオン界面活性剤(ノニオン界面活性剤)であるシャンプー

→ノニオン系シャンプー(非イオン系シャンプー・ノニオンシャンプー・非イオンシャンプー)

しかし、市販のシャンプーは、複数の種類の界面活性剤がブレンドされていることが多いです。

単純に「〇〇系シャンプー」ということは難しいのではないかと思います。

シャンプーで使われる成分の分類

シャンプーで使われる界面活性剤を細かく分類していきます。

アニオン系(陰イオン系)

高級アルコール系

ラウリル硫酸Na
ラウレス硫酸Na

αオレフィン系

オレフィン(C14-16)スルホン酸Na

アミノ酸系

グルタミン酸系

ココイルグルタミン酸Na
ココイルグルタミン酸TEA
ラウロイルグルタミン酸Na

アラニン系

ラウロイルアラニンNa
ココイルメチルアラニンNa
ココイルアラニンTEA

グリシン系
サルコシン系

ラウロイルサルコシンNa
ココイルサルコシンNa

タウリン系

ココイルメチルタウリンNa
ラウロイルメチルタウリンNa

タンパク質由来系

ココイル加水分解コラーゲンNa

スルホコハク酸系

スルホコハク酸ラウリル2Na

石鹸系

アルカリ石鹸系

オレイン酸Na

酸性石鹸系

ラウレス‐3酢酸Na

アミドエーテル硫酸系

PEG-ヤシ油脂肪酸アミドMEA硫酸Na

両性系

アミン系

ベタイン系

ラウラミドプロピルベタイン
ココアン酢酸Na
コカミドプロピルベタイン

イミダゾリン系

ラウラミノジプロピオン酸Na

ノニオン系(非イオン系)

脂肪酸系

グリセリン脂肪酸エステル

ソルビタン脂肪酸エステル

しょ糖脂肪酸エステル

ポリオキシエチレン脂肪酸エステル

ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル

脂肪酸アルカノールアミド

高級アルコール系

ポリオキシエチレンアルキルエーテル(AE)

アルキルグリコシド(AG)

参考ページ

界面活性剤 – Wikipedia

界面活性剤の主な性質と種類(日本界面活性剤工業会)

日本石鹸洗剤工業会 石けん洗剤知識

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク